
オンライン診療は、ご予約・診察・お会計までをスマートフォンやパソコンを用いて行うことができるサービスです。
病院に行かなくても診察を受けることができ、処方せんは自宅に郵送いたします。ご利用には無料アプリの取得が必要です。下記からも取得できます。
無料アプリCLINICSの
ダウンロード
オンライン診療による初診
(新型コロナウイルス
感染症対策時限措置)
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、2020年4月10日より初診患者様もオンライン診療の利用が可能となりました。
オンライン診療による初診時には同意書が必要になります。
同意書をダウンロードしご記入いただき、当院へFAX(078-915-0378)いただくか、あるいは、ご記入いただいた同意書を写真撮影し、CLINICSアプリ内「資料一覧」よりご提出ください。
またオンライン初診に関しましては以下の点につきましてもご了承のほど宜しくお願い致します。
※ オンライン診療で診察した結果、症状や病態によっては直接の来院をお願いする、もしくは他の医療機関への受診をお勧めする場合もございます。
※ オンライン初診では、向精神薬(睡眠薬や精神安定剤)の処方は禁止されております。
※ オンライン初診で、他院からの継続処方をご希望の患者様は、事前にお薬手帳や検査結果などの提出をお願い致します。
当院へFAX(078-915-0378)いただくか、CLINICSアプリ内「資料一覧」よりご提出ください。
確認が取れない場合は、処方日数が上限7日分とされております。
オンライン診療のメリット
オンライン診療に
必要なもの
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オンライン診療を受けるには、インターネットが利用可能なパソコン、タブレットやスマートフォンとオンライン診療アプリ「CLINICS」が必要です。また、初回予約時にクレジットカード、保険証をご用意ください。
※パソコンには、カメラ・マイクが必要です。
オンライン診療の流れ
step1 | アプリのダウンロード |
アプリストアで機種に応じた無料オンライン診療アプリ「CLINICS」をダウンロード。 アプリまたは「CLINICS」のWEBサイトからアカウント登録を行う。 |
step2 | 診察予約 |
アカウント登録完了後、希望の診療日時に診察予約を行う。 |
step3 | オンライン診療 |
予約日時に医師からスマホまたはパソコンに着信があります。 ご自宅や職場など通信状況がよい場所で診察を受けてください。 |
step4 | 会計 |
診療費などは診察後にご登録のクレジットカードにて決済されますので、待ち時間はありません。 ※オンライン診療は、セキュリティ保護されたネットワークを使用するため診療毎に別途システム利用料 ¥1,000(個人負担)が加算されます。 |
step5 | 処方せんの受け取り |
診察の結果、お薬が処方された場合は、ご登録いただいた住所に処方せんが届きます。 お近くの薬局でお薬をお求めください。 |
注意事項
オンライン診療は、対面診察と組み合わせることでご利用いただけます。
医師から来院するよう指示された場合は、来院して受診してください。
オンライン診療での医薬品の処方は、必要性・有効性とそのリスクを踏まえたうえで、医師の判断のもと行われます。
〒673-0891
明石市大明石町1丁目6-1 パピオスあかし3階