よこた内科クリニック

糖尿病内科 よこた内科クリニック|講演会・社内研修講師

お問合せ
TEL078-915-0377
クリニックについて
クリニックの活動
講演会・社内研修講師など

講演会、社内研修講師などの活動をご報告させていただきます。

『実臨床におけるSGLT2阻害薬の有用性 ~慢性腎臓病への挑戦~』

2024/11

2024年(令和6年)11月12日(火)『CRM Web Conference -Cardio Renal Metabolism- 』におきまして、院長が『実臨床におけるSGLT2阻害薬の有用性 ~慢性腎臓病への挑戦~』というテーマで講演を行いました。

2024年(令和6年)10月24日(木)『GLP-1 Lunchtime Webseminor』

2024/10

2024年(令和6年)10月24日(木)『GLP-1 Lunchtime Webseminor』におきまして、院長が『実臨床におけるGLP-1受容体作動薬の重要性』というテーマで講演を行いました。

『Diabetes Hypertension Web Seminar』

2024/9

2024年(令和6年)9月19日(木)『Mounjaro Premium Seminar ~これからの糖尿病治療を考える~』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

『Diabetes Hypertension Web Seminar』

2024/8

2024年(令和6年)8月22日(木)『Diabetes Hypertension Web Seminar』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

『Kowa Web カンファレンスI』

2024/7

2024年(令和6年)7月25日(木)『Kowa Web カンファレンス』におきまして、院長が『高中性脂肪血症の治療戦略』というテーマで講演を行いました。

『Empowering Meeting for CRM Patients in KANSAI』

2024/7

2024年(令和6年)7月18日(木)『Empowering Meeting for CRM Patients in KANSAI』におきまして、院長がディスカッサントを務める機会をいただきました。

新しいCKD治療を考える会

2024/7

2024年(令和6年)7月11日(木)『新しいCKD治療を考える会』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

痛風・高尿酸血症Webセミナー in はりま

2024/7

2024年(令和6年)7月4日(木)『糖尿病合併症を考える』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

痛風・高尿酸血症Webセミナー in はりま

2024/6

2024年(令和6年)6月20日(木)『DUAL Seminarin 播州』におきまして、院長がディスカッサーを務める機会をいただきました。

痛風・高尿酸血症Webセミナー in はりま

2024/7

2024年(令和6年)6月1日(土) 『TSUNAGU for Diabetes~患者さんの心理に寄り添った糖尿病教育〜』にて当院の看護師がファシリテーターをつとめました。

『DiaMond Live Seminar in 明石~2剤の力で切り拓く糖尿病の早期治療~』

2024/6

2024年(令和5年)5月30日(木)『痛風・高尿酸血症Webセミナー in はりま』におきまして、シンポジウムで院長が『糖尿病を伴う高尿酸血症治療』というテーマで講演を行いました。

講演会イメージアイコン

2024/5

2024年(令和6年)5月9日(木)院長が興和株式会社の社内研修会の講師として『2型糖尿病治療薬の使い分け』というテーマで講演を行いました。

『DiaMond Live Seminar in 明石~2剤の力で切り拓く糖尿病の早期治療~』

2024/4

2024年(令和6年)4月11日(木)『DiaMond Live Seminar in 明石~2剤の力で切り拓く糖尿病の早期治療~』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

講演会イメージアイコン

2024/4

2024年(令和6年)4月25日(木)院長が大正製薬株式会社の社内研修会の講師として『糖尿病治療について』というテーマで講演を行いました。

2024年(令和6年)1月18日(木)『DUAL Seminar in 東播』

2024/4

2024年(令和6年)4月11日(木)『DiaMond Live Seminar in 明石~2剤の力で切り拓く糖尿病の早期治療~』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

講演会イメージアイコン

2024/3

2024年(令和6年)3月14日(木)院長がバイエル薬品株式会社の社員対象勉強会の講師として『2型糖尿病治療薬の選択』というテーマで講演を行いました。

2024年(令和6年)1月18日(木)『DUAL Seminar in 東播』

2024/1

2024年(令和6年)1月18日(木)『DUAL Seminar in 東播』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

講演会イメージアイコン

2024/1

2024年(令和6年)1月25日(木)『Diabetes Forum in Hyogo ~SGLT2 Inhibitor 10 年の軌跡~』におきまして、当院の管理栄養士が『2型糖尿病治療における食事療法のポイントと課題』というテーマで講演を行いました。

2023年(令和5年)12月21日(木)『明石循環器疾患フォーラム』

2023/12

2023年(令和5年)12月21日(木)『明石循環器疾患フォーラム』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

『第175回 糖尿病教育学習研究会、第214回 IIDES糖尿病研究会、第149回 CDE兵庫県連合会研究会 ー合同研究会』

2023/11

2023年(令和5年)11月25日(土)『第175回 糖尿病教育学習研究会、第214回 IIDES糖尿病研究会、第149回 CDE兵庫県連合会研究会 ー合同研究会』におきまして、当院の管理栄養士が『クリニックの管理栄養士からみたCGMとその活用方法について』というテーマで講演を行いました。

第6回 Kobe Medical Club (KMC) Kobe Master Class for GIM in 2023 Autumn

2023/10

2023年(令和5年)10月19日(木)『第6回 Kobe Medical Club (KMC) Kobe Master Class for GIM in 2023 Autumn』におきまして、院長が『プライマリケア医のための糖尿病治療』というテーマで講演を行いました。

第2回 AKASHI HF Team Meeting

2023/10

2023年(令和5年)9月26日(火)『心腎代謝連関を考慮した糖尿病治療』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

第2回 AKASHI HF Team Meeting

2023/7

2023年(令和5年)7月6日(木)『第2回 AKASHI HF Team Meeting』におきまして、院長が『かかりつけ医の考える⼼不全診療』というテーマで講演を行いました。

『New GLP-1 Cardiology Joint Meeting』

2023/6

2023年(令和5年)6月29日(木)『New GLP-1 Cardiology Joint Meeting』におきまして、院長が『実臨床におけるGLP-1受容体作動薬の重要性』というテーマで講演を行いました。

『糖尿病トータルケア WEBセミナー』

2023/6

2023年(令和5年)6月15日(木)『糖尿病トータルケア WEBセミナー』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

『GIP/GLP-1 RA WEB Seminar』

2023/6

2023年(令和5年)6月1日(木)『GIP/GLP-1 RA WEB Seminar』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

第52回 明石糖尿病臨床の集い

2023/5

2023年(令和5年)4月28日(金)『Kowa Web Conference』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

2023年(令和5年)4月15日(土) 院長が代表世話人を務める『第52回 明石糖尿病臨床の集い』

2023/4

2023年(令和5年)4月15日(土) 院長が代表世話人を務める『第52回 明石糖尿病臨床の集い』におきまして、当院の管理栄養士が『カーボカウント導入における管理栄養士の当院での取り組み』というテーマで講演を行いました。

2023年(令和4年)4月13日(木)『DUAL Seminarin KOBE』

2023/4

2023年(令和4年)4月13日(木)『DUAL Seminarin KOBE』のディスカッションパート『ツイミーグはどの場面で活躍できるか』におきまして、院長がディスカッサントを務める機会をいただきました。

講演会イメージアイコン

2023/3

2023年(令和5年)3月16日(木)院長が大正製薬株式会社の社員研修会講師として『糖尿病の薬物療法~SGLT2阻害薬とGLP-1受容体作動薬~』というテーマで講演を行いました。

第14回大久保地区病診連携の会

2023/3

2023年(令和5年)3月11日(土)『第14回大久保地区病診連携の会』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

講演会イメージアイコン

2023/3

2023年(令和5年)3月2日(木)院長が住友ファーマ株式会社の社員研修会講師として『実臨床におけるイメグリミン』というテーマで講演を行いました。

講演会イメージアイコン

2023/2

2023年(令和5年)2月16日(木)院長が協和キリン株式会社の社員研修会講師として『実臨床におけるGLP-1受容体作動薬の重要性』というテーマで講演を行いました。

Oral GLP-1 Update Web Seminar

2022/12

2022年(令和4年)12月22日(木)『西淀川区 GLP-1 講演会』におきまして、当院院長が『実臨床におけるGLP-1受容体作動薬の重要性』というテーマで講演を行いました。

Oral GLP-1 Update Web Seminar

2022/12

2022年(令和4年)12月1日(木)『Oral GLP-1 Update Web Seminar』におきまして、当院院長が『実臨床におけるGLP-1受容体作動薬の重要性』というテーマで講演を行いました。

2022/11

2022年(令和4年)11月13日(日)『健康づくり提唱のつどい』におきまして、当院院長が『糖尿病専門医が語る!withコロナ時代を健康に保つためのポイント』というテーマで講演を行いました。

2022年(令和4年)10月13日(木)『改めて考える高血圧と糖尿病』

2022/10

2022年(令和4年)10月13日(木)『改めて考える高血圧と糖尿病』におきまして、院長がディスカッサントを務める機会をいただきました。

保存期腎性貧血講演会~これからの腎性貧血治療について考える~』

2022/10

2022年(令和4年)9月8日(木)『保存期腎性貧血講演会~これからの腎性貧血治療について考える~』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

講演会イメージアイコン

2022/9

『GLP-1 Cross Talk Webseminar ~ injection & oral ~』におきまして、院長が『セマグルチドによる血糖マネージメントを考える~oral編~』というテーマで講演を行いました。

講演会イメージアイコン

2022/8

2022年(令和4年)8月18日(木)院長が大正製薬株式会社の社内研修会講師として『糖尿病について考える~SGLT2阻害剤の適正使用を中心に~』というテーマで講演を行いました。

『DiaMond Seminar in 明石

2022/8

2022年(令和4年)8月6日(土)『DiaMond Seminar in 明石』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

講演会イメージアイコン

2022/7

2022年(令和4年)7月28日(木)院長が持田製薬株式会社の社内研修会講師として『糖尿病・CKD診療における高尿酸血症』というテーマで講演を行いました。

講演会イメージアイコン

2022/7

2022年(令和4年)7月14日(木)院長が興和株式会社の社内研修会講師として『実臨床における高脂血症・糖尿病診療~脂肪肝の病態を見据えて~』というテーマで講演を行いました。

Insulin web講演会告知チラシ

2022/6

2022年(令和4年)6月23日(木)『Insulin web講演会』におきまして、当院院長が『実臨床におけるIDegLira~CGMによる症例検討を踏まえ~』というテーマで講演を行いました。

講演会イメージアイコン

2022/6

2022年(令和4年)6月16日(木)院長が日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社の社内研修会講師として『糖尿病内科専門医からの知見』というテーマで講演を行いました。

「Diabetes Online Conference」告知チラシ

2022/6

2022年(令和4年)6月2日(木)『Diabetes Online Conference』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

『糖尿病療養指導webセミナー in Akashi』告知チラシ

2022/5

2022年(令和4年)5月26日(木)『糖尿病療養指導webセミナー in Akashi』におきまして、院長が座長と特別講演を務める機会をいただきました。

Dexcom G6商品写真

2022/4

2022年(令和4年)4月21日(木)テルモ株式会社より発売されております持続血糖測定システム『Dexcom G6』についてのアドバイザリーミーティングをテルモ社員さんと当院スタッフで行いました。当院では1型糖尿病の患者様には積極的に持続血糖測定システムの導入を行っています。

『Kowa Web Conference』『実臨床における高脂血症・糖尿病診療~脂肪肝の病態を見据えて~』

2022/3

2022年(令和4年)3月10日(木)『Kowa Web Conference』におきまして、院長が『実臨床における高脂血症・糖尿病診療~脂肪肝の病態を見据えて~』というテーマで講演を行いました。

『GLP-1 Update Seminar in Akashi』『実臨床におけるGLP-1受容体作動薬の重要性』

2022/2

2022年(令和4年)2月17日(木)『GLP-1 Update Seminar in Akashi』におきまして、院長が『実臨床におけるGLP-1受容体作動薬の重要性』というテーマで講演を行いました。

『Hypertension Exchange Meeting~合併症予防のための降圧療法を考える~

2022/1

2022年(令和4年)1月20日(木)『Hypertension Exchange Meeting~合併症予防のための降圧療法を考える~』におきまして、院長が座長とディスカッサントを務める機会をいただきました。

第22回三田市糖尿病地域連携研究会

2021/11

2021年(令和3年)11月27日(土)院長が世話人を務めております『第5回 兵庫県中央縦断マルチケアフォーラム』におきまして、座長を務める機会をいただきました。

第22回三田市糖尿病地域連携研究会

2021/11

2021年(令和3年)11月11日(木)『第22回三田市糖尿病地域連携研究会』におきまして、院長が『実臨床におけるGLP-1受容体作動薬の重要性』というテーマで講演を行いました。

『Diabetes Seminar -糖尿病診療のリスクマネジメント-』

2021/09

2021年(令和3年)9月11日(土)『Diabetes Seminar-糖尿病診療のリスクマネジメント-』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

『Forxiga Online Symposium in Akashi』

2021/08

2021年(令和3年)8月21日(土)『Forxiga Online Symposium in Akashi』におきまして、院長が『SGLT2阻害薬の有用性について』というテーマでweb講演を行いました。

糖尿病・腎臓病・貧血の関わり~糖尿病専門医・腎臓専門医の立場から~

2021/07

2021年(令和3年)7月8日(木)『貧血シリーズwebセミナー第3回-糖尿病内科の立場から-』におきまして、院長が『糖尿病・腎臓病・貧血の関わり~糖尿病専門医・腎臓専門医の立場から~』というテーマでweb講演を行いました。

『Incretin Online Conference』

2021/06

2021年(令和3年)6月7日(月)『Incretin Online Conference』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

『GLP-1 Web講演会』

2021/06

2021年(令和3年)6月3日(木) 『GLP-1 Web講演会』におきまして、院長が『実臨床における経口セマグルチド』というテーマでweb講演を行いました。

『第2回 糖尿病治療を考える会』

2021/04

2021年(令和3年)4月24日(土) 院長が世話人を務める『第50回明石糖尿病臨床の集い』におきまして、座長を務める機会をいただきました。

『第2回 糖尿病治療を考える会』

2021/04

2021年(令和3年)4月8日(木) 『ゾルトファイWeb講演会』におきまして、院長が『実臨床におけるIDegLira~FGMによる症例検討を踏まえ~』というテーマでweb講演を行いました。

『第2回 糖尿病治療を考える会』

2021/01

2021年(令和3年)1月21日(木) 『KOWA Web Conference』におきまして、院長が『Withコロナ時代の当院における2型糖尿病治療~SGLT2阻害薬とGLP-1受容体作動薬の併用を中心に~』というテーマでweb講演を行いました。

『第2回 糖尿病治療を考える会』

2020/12

2020年(令和2年)12月17日(木)『第2回 糖尿病治療を考える会』におきまして、院長が『コロナ禍での糖尿病診療における課題~食事運動療法の指導や療養指導について~』というテーマでパネリストを行いました。

『Analysis of time‑dependent alterations of parameters related to erythrocytes after ipragliflozin initiation』

2020/11

2020年(令和2年)11月24日(火)『Diabetes Online Conference』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

『SGLT2 inhibitor Expert Meeting ~SGLT2阻害薬の最新のエビデンスを読み解く~』

2020/01 

2020年(令和2年)1月16日(木)『SGLT2 inhibitor Expert Meeting ~SGLT2阻害薬の最新のエビデンスを読み解く~』におきまして、院長がディスカッサントとして講演を行いました。

『Expert Meeting in Akashi ~SGLT2阻害剤 UP to DATE~』

2019/12 

2019年(令和元年)12月17日(火)『Expert Meeting in Akashi ~SGLT2阻害剤 UP to DATE~』におきまして、院長が『Closing Remarks』で講演を行いました。

第49回明石糖尿病臨床の集い

2019/10 

2019年(令和元年)10月26日(土)『第49回明石糖尿病臨床の集い』におきまして、院長が『当院におけるOGTT外来の実際』というテーマで講演を行いました。

ノボノルディスクファーマ主催『サテライト ダイアログ』

2019/10

2019年(令和元年)10月24日(木)ノボノルディスクファーマ主催『サテライト ダイアログ』におきまして、院長が『一般臨床におけるIDegLira~FGMによる検討を踏まえ~』というテーマでweb講演を行いました。

Diabetes Scientific Update Meeting in Hyogo

2019/10

2019年(令和元年)9月26日(木)『Diabetes Scientific Update Meeting in Hyogo』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

Diabetes Symposium in Akashi

2019/09

2019年(令和元年)9月14日(土)『Diabetes Symposium in Akashi』におきまして、院長が『FGMからみた当院におけるメトホルミンとDPP-4阻害薬の併用症例の検討』というテーマで講演を行いました。

高齢者における医療を考える会

2019/09

2019年(令和元年)9月12日(木)『高齢者における医療を考える会』におきまして、院長が『高齢者における当院の糖尿病治療戦略』というテーマで講演を行いました。

KOWA WEB CONFERENCE

2019/08

2019年(令和元年)8月29日(木)『KOWA Web Conference』におきまして、院長が『当院の糖尿病治療戦略~SGLT2阻害薬の使用例を中心に~』というテーマでweb講演を行いました。

TSUNAGU for Diabetes

2019/07

2019年(令和元年)7月18日(木)『Non Communicable Diseases Conference in Akashi』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

TSUNAGU for Diabetes

2019/06

2019年(令和元年)6月15日『TSUNAGU for Diabetes』にて当院の看護師が『当院の糖尿病診療の取り組み~治療中断を防ぐために~』というテーマで発表を行いました。

2019年3月7日『医療コミュニティ懇話会』お知らせ

2019/03

2019年(平成31年)3月7日(木)『医療コミュニティ懇話会』におきまして、院長が『病院-開業医双方からのコミュニケーションについて』というテーマでディスカッションに参加しました。

院長が垂水区医師会学術講演会を行いました。

2018/11

 

2018年(平成30年)11月8日(木)『垂水区医師会学術講演会』におきまして、院長が『糖尿病外来の現在~当院での糖尿病診療の取り組みを踏まえて~』というテーマで講演を行いました。

2018年(平成30年)10月9日(火)『平成30年度 明石市健康大学講座』

2018/10

 

2018年(平成30年)10月13日(土)『糖尿病と骨粗鬆症を考える会 in 明石』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

2018年(平成30年)10月9日(火)『平成30年度 明石市健康大学講座』

2018/10

 

2018年(平成30年)10月9日(火)『平成30年度 明石市健康大学講座』におきまして、院長が『糖尿病とは?~隠れ糖尿病を見つけよう~』というテーマで講演を行いました。

2018年(平成30年)10月6日(土)『第1回 明石市医師会内科医会交流会』

2018/10

 

2018年(平成30年)10月6日(土)『第1回 明石市医師会内科医会交流会』におきまして、院長が『一般診療所での血糖管理~専門医への紹介タイミングも含めて~』というテーマで講演を行いました。

2018年(平成30年)10月4日(木)『生活習慣病Frontierセミナー』

2018/10

 

2018年(平成30年)10月4日(木)『生活習慣病Frontierセミナー』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

2018年(平成30年)8月2日(木)『GLP-1 conference 2018 in Kobe』におきまして、

院長が『Weekly GLP-1受容体作動薬のFGMを用いた検討』というテーマで講演を行いました。

2018/08

 

2018年(平成30年)8月2日(木)『GLP-1 conference 2018 in Kobe』におきまして、

院長が『Weekly GLP-1受容体作動薬のFGMを用いた検討』というテーマで講演を行いました。

『第2回 よりよい糖尿病医療を考える会』におきまして、院長が『患者さんの治療継続を考慮した糖尿病診療の取り組み』というテーマで講演を行いました。

2018/06

 

2018年(平成30年)6月23日(土)『第2回 よりよい糖尿病医療を考える会』におきまして、

院長が『患者さんの治療継続を考慮した糖尿病診療の取り組み』というテーマで講演を行いました。

『第4回 糖眼心勉強会』パンフレット

2018/06

2018年(平成30年)6月14日『第4回 糖眼心勉強会』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

2018年6月9日開催『TSUNAGU for Diabetes』のパンフレット

2018/06

2018年(平成30年)6月9日 『TSUNAGU for Diabetes』にて当院の管理栄養士がファシリテーターをつとめました。

他にも当院からスタッフ数名参加し、糖尿病療養指導の強化に努めています。

当院でのSGLT2阻害薬の使用症例について

2018/06

2018年(平成30年)6月7日(木) 明石糖尿病フォーラムにて院長が『当院でのSGLT2阻害薬の使用症例について』というテーマで講演を行いました。

糖尿病スマイルネットワーク

2018/03 2018年3月24日(土)『第127回糖尿病教育学習研究会、第166回IIDES糖尿病研究会、第101回CDE兵庫県連合会研究会 合同研究会』におきまして、院長が『糖尿病性腎症ついて』というテーマで講演を行いました。

糖尿病スマイルネットワーク

2018/02 2018年(平成30年)2月17日 当院の管理栄養士が世話人を務める『糖尿病スマイルネットワーク』が開催されました。

 

当院からもスタッフ数名参加し、地域の糖尿病連携強化に努めています。

『明石糖尿病フォーラム』

2017/12

2017年(平成29年)12月7日『Akashi Heart Team Conference』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

『明石糖尿病フォーラム』

2017/10

2017年10月28日(土)『第45回 明石糖尿病臨床の集い』におきまして、院長が『当院における体成分分析を用いたSGLT2阻害薬使用の検討』というテーマで講演を行いました。

『明石糖尿病フォーラム』

2017/10

2017年10月14日(土)『明石糖尿病フォーラム』におきまして、院長が『FGMデータから見た血糖管理~Daily製剤とWeekly製剤に違いはあるのか?~』というテーマで講演を行いました。

第81回兵庫県糖尿病協会栄養部会研修会

2017/09

院長が世話人を務めております『兵庫県中央縦断マルチケアフォーラム』におきまして、『当院におけるFGMの使用症例』というテーマで講演を行いました。

第81回兵庫県糖尿病協会栄養部会研修会

2017/09

2017年9月2日(土)『第81回兵庫県糖尿病協会栄養部会研修会』におきまして、院長が『糖尿病と腎』というテーマで講演を行う機会をいただきました。

第81回兵庫県糖尿病協会栄養部会研修会

2017/08

2017年(平成29年)8月19日『第8回大久保地区病診連携の会』におきまして、院長が座長を務める機会をいただきました。

pagetop

TEL.078-915-0377
診療時間

〒673-0891

明石市大明石町1丁目6-1 パピオスあかし3階